久しぶりのMTB~トヨタ産業技術記念館
さて、来週末は『犬山ハーフマラソン』です。
レースの1週間前は軽く自転車・・・というわけで、
久しぶりに各務野自然遺産の森でMTBにしました。
昨年からMTBレースがなくなってしまったので、ほんと久しぶりです。
復活しないかな~。
あれ?MTBは誰もいません・・・。
その代わりにたくさんのリュックを背負ったおじさんおばさんたち。
(自分もおじさんかもですけど・・・)
登山というより、バードウオッチングのようです。
久しぶりにMTBを思い出す程度に軽く1時間ほど走って退散します。
まだまだやれそうな気がしてきました。
そして午後は・・・、
前から行きたかった『トヨタ産業技術記念館』へ。
目的は特別展の『日中韓 棟梁の技と心』です。
子供たちは科学館なら行くけど、博物館は行かない・・・というので、
昨年末から少しはまっている、オリンパスの『一眼レフ』を片手に一人で・・・。
初めて来ましたが、機械もの好きにはたまらないところですね。
もっと早く来ればよかったと・・・。
写真撮影はOKとのことで・・・、特別展会場で。
そして、自動車館で、おー広い!
歴代のエンジンたちを『セピア』で撮影。
かっこいい旧車達を『ファンタジックフォーカス』で。
思っていたより遥かに楽しい・・・。
子供たちも来ればよかったのに・・・、
繊維機械館では糸を紡ぐ機械から、織機の実演が楽しすぎて、
写真忘れてました・・・。
個人的には『トヨタ博物館』よりも楽しいです。
そして来週末は犬山ハーフマラソンへ・・・、
5Kg増しの体重は減ることもなく突入で~す、やばい。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)